2024年4月2日 2024年4月3日 日本の町並み 日本の建物 栃木市郷土参考館 栃木の風景 江戸時代の建物「栃木市郷土参考館」 栃木の風景 栃木県栃木市 栃木県栃木市にある「栃木市郷土参考館」は、江戸時代に質屋をしていたという「坂倉家」の建物を公開してる施設です。 主屋と土蔵があり、今から約200年前の江戸時代の家屋と生活の様子を今に伝える貴重な建物です。 格子のくぐり戸や千本格子の障子、重厚な梁など、今ではあまり見ることのないスタイルが残っていて、建物好き、江戸時代好きには堪らない場所となっています。 かつて用いられた商売道具や生活の道具、下駄づくりの道具、歴史的な資料や民俗資料なども展示されています。 おすすめのページ:正月の夕方の卯之町の町並み 冬の愛媛の風景堺の町並み 鉄砲鍛冶屋敷 大阪の風景鬼ノ城 岡山の風景宇都宮城址公園 宇都宮城の風景 栃木の風景新田金山城から見る風景 群馬の風景御馬下の角小屋 熊本の建物 熊本の風景⇒ 朝焼けの九十九里浜 千葉の風景