2024年4月2日 2024年4月3日 日本の町並み 日本の建物 栃木市郷土参考館 栃木の風景 江戸時代の建物「栃木市郷土参考館」 栃木の風景 栃木県栃木市 栃木県栃木市にある「栃木市郷土参考館」は、江戸時代に質屋をしていたという「坂倉家」の建物を公開してる施設です。 主屋と土蔵があり、今から約200年前の江戸時代の家屋と生活の様子を今に伝える貴重な建物です。 格子のくぐり戸や千本格子の障子、重厚な梁など、今ではあまり見ることのないスタイルが残っていて、建物好き、江戸時代好きには堪らない場所となっています。 かつて用いられた商売道具や生活の道具、下駄づくりの道具、歴史的な資料や民俗資料なども展示されています。 おすすめのページ:野良時計 安芸 高知の風景長府の伝統的な町並み 山口の風景宮島の伝統的な町並み 広島の古風景い町並み 広島の風景奥多摩駅前の風景 東京の風景金沢 ひがし茶屋街 金沢の伝統的な町並み 石川の風景夏の朝の奈良の路地裏 奈良の町並み 夏の奈良の風景⇒ 日田の町並み 大分の風景