2023年9月20日 2023年9月20日 日本の町並み 日本の建物 佐賀城跡 佐賀の風景 佐賀城 鯱の門続櫓 佐賀の風景 佐賀県佐賀市 現在、「佐賀城公園」として地元の人々に親しまれている佐賀城跡。1726年(享保11年)に天守が焼失、さらに1874年(明治7年)に勃発した「佐賀の乱」で他の建物なども燃え落ちて、この鯱の門と続櫓、本丸御殿のみが残りました。本丸表門であった鯱の門(1838年(天保9年)築)と続櫓は「佐賀城鯱の門及び続櫓 さがじょうしゃちのもんおよびつづきやぐら」として国の重要文化財に指定されています。 おすすめのページ:大阪城 大阪の風景JRタワー展望室から見る雪の札幌 北海道の風景正月の彦根城 滋賀の風景小雪の舞う冬の内子町の町並み 愛媛の風景洲本城 淡路島の城 兵庫の風景国の重要文化財「細川家住宅」 香川の風景⇒ 早朝の別府 鉄輪温泉の風景 大分の風景