2023年9月20日 2023年9月20日 日本の町並み 日本の建物佐賀城跡 佐賀の風景 佐賀城 鯱の門続櫓 佐賀の風景 佐賀県佐賀市現在、「佐賀城公園」として地元の人々に親しまれている佐賀城跡。1726年(享保11年)に天守が焼失、さらに1874年(明治7年)に勃発した「佐賀の乱」で他の建物なども燃え落ちて、この鯱の門と続櫓、本丸御殿のみが残りました。本丸表門であった鯱の門(1838年(天保9年)築)と続櫓は「佐賀城鯱の門及び続櫓 さがじょうしゃちのもんおよびつづきやぐら」として国の重要文化財に指定されています。おすすめのページ:祇園の町並み 京都の風景コスモタワーから見る大阪の夜景 大阪の風景白石城 宮城の風景中山道の風景 埼玉の風景大阪の伝統的な町並み「 富田林寺内町」 大阪の風景島原武家屋敷通り 長崎の風景⇒ 朝の竹原の町並み 広島の風景