2021年8月8日 2021年7月31日 日本の四季の風景 / 日本の夏の風景 五所川原 立佞武多祭 青森の夏の風景 五所川原 立佞武多祭(たちねぷたまつり) 青森の夏の風景 青森県五所川原市 例年8月4日~8日に開催される五所川原立佞武多祭りは、最大で高さ20メートル以上、重さにして20トン近い巨大な山車が町を練り歩く祭り。青森市の青森ねぶた、弘前市の弘前ねぷたと共に「青森三大夏祭り」にも数えられる勇壮で迫力ある祭りだ。 おすすめのページ:雪の東京の風景 東京の風景冬の田麦俣 雪の中の多層民家 山形の風景大晦日の住吉神社 山口の風景 日本の大晦日の風景夏の富士山と古民家 根場 山梨の風景雪の横手の夜 古民家のある風景 秋田の風景正月の彦根城 滋賀の風景⇒ 冬の朝の屛風ヶ浦 千葉の風景